安全使用に関する情報提供
輸液ポンプ・シリンジポンプの安全対策への取組み
更新日:2024年9月
医療事故防止対策基準に適合した輸液ポンプ等の紹介
当協会加盟の輸液ポンプ及びシリンジポンプ(以下、「輸液ポンプ等」という)を扱う企業(製造販売業者等)においては、平成15年3月18日付の厚生労働省通知「輸液ポンプ等に関する医療事故防止対策について」(医薬発第0318001号)及び平成16年2月13日付の厚生労働省通知「輸液ポンプ等の製造(輸入)承認申請書等の留意事項について」(薬食審査発第0213001号)に基づいて、安全性の高い輸液ポンプ等の開発に取り組んでおります。
また、業界自主基準として当該通知に適合した輸液ポンプ等であることを示す「医療事故対策適合品マーク」の表示に取り組んでおります。
- 厚生労働省通知(医薬発第0318001号)
- 厚生労働省通知(薬食審査発第0213001号)
- 医療事故対策適合の機器リスト [ 2024/9/25更新 ]
詳細等は輸液ポンプ等の製造販売業者等へご確認ください。
※掲載している医療事故対策適合品リストの機器は、当工業会会員企業が製造販売(輸入販売)した機種について、各社の自主判断に基づき掲載したものです。全ての機種を網羅しておりませんのでご了承ください。
※輸液ポンプ等には、強い磁場等による影響が及びます。 社団法人日本画像診断システム工業会(JIRA)のホームページの「安全管理情報」に「製造販売後安全情報 1.添付文書改訂情報」(下記アドレス)が掲載されていますので、ご覧ください。
医療事故対策適合品マーク貼付申請
当協会会員で医療事故対策適合品マーク貼付申請を希望する企業で申請方法に不明点等がある場合は、MTJAPAN事務局(info@mtjapan.or.jp) にお問い合わせください。